バイクのオイル交換頻度はどのくらい?
自転車やバイクの修理を行っているオートサイクル川本です。
オートサイクル川本にはバイクをお持込いただき、オイル交換を希望されるお客様もいらっしゃいます。
バイクのオイル交換ですが目安としては、走行距離で判断するか、あるいは経過時間で判断するかの二択があります。
普段から走行している方は5000キロぐらいを目安に一度オイル交換を行った方が良いかと思います。
あまり普段は乗らないという方は半年程度を目安に交換してみるのが良いかと思います。
オイル交換を放置してしまうとエンジンがかかりにくくなったり、エンジンの焼付けがきっかけで部品の変形、あるいはサビの発症などが考えられます。
最終的にはエンジンが故障してしまう可能性もあるので、やはり少なく見積もっても6ヶ月に1回程度はオイル交換を実施しましょう。
なおオートサイクル川本ではスズキ、ホンダ、ヤマハなどのバイク修理をメインに行っています。
基本的には、どういった車種でも修理やメンテナンスが可能です。
オイル交換の場合は車種ごとの適正オイルがあります。
そのため、もしオイル交換を希望される方は事前に車種などをご連絡頂ければ幸いです。
オイルの粘度にも高温粘度や低温粘度がありますので、適正なものを使うように対応させていただきます。
ブログ