お知らせ

自転車のパンク修理は自分で出来るの?

自転車のパンク修理は自分でやろうと思えばできます。
パンクしたと思われる部分のタイヤチューブを取り出し、それを水に押し当てて、ブクブクと空気が出るところが穴が開いている証拠です。

その穴があいた部分に自転車用のパッチが販売されていますので、それを貼り付けてチューブをタイヤに戻せばOKです。

ただ、こういったパンク修理を行うには事前準備が必要ですし、パッチは必ず購入しなければいけません。

はっきり言って一般の方がやるにはかなり面倒な作業かと思います。

パンク修理をすぐに直したいということでしたら、奈良県大和郡山市に拠点を置くオートサイクル川本にお越しください。

パンク修理だけでしたら1100円で修理可能です。

パンク修理を直す手間、パッチを購入する費用などを考えれば、当店のような修理店で直してしまった方が楽かなと思います。

また、オートサイクル川本で修理すればおそらく自分で修理するよりも圧倒的に早く修理が可能です。

チューブの取り出しやパッチの貼り付けにも慣れていますので、すぐに自転車をお返しすることができます。
自転車がパンクしてしまったら、オートサイクル川本にご相談ください。
急な持ち込みにも対応可能です。

お問い合わせはこちらから

ブログ