お知らせ

利用シーンに合わせた自転車選びをしよう

新しく自転車の購入を検討されている方の中には、「種類がいっぱいあって迷う」「どの自転車を選べばいいか分からない」といった方は意外と多いのではないでしょうか。

そこで今回は、自転車を購入するときの選び方のポイントを簡単にご紹介します。

これから自転車を購入したいと考えている方はぜひ、参考にしてくださいね。

 

まず、自転車を購入する時に明確にしておきたいのが「どんなシーンで使用するか」です。

通勤や通学をメインに使用するケースもあれば、趣味のひとつとして使用する方もいるでしょう。

それを踏まえたうえで、自分が重視したいポイント(安全性や機能性)を付け加えていけば、選びやすくなるでしょう。

 

例えば、通勤や通学に使用する場合でも、走行する距離によって選ぶべき自転車の種類が異なります。

~3㎞程度の短い距離であれば、年齢を問わず気軽に乗れるタウンサイクルがおすすめです。

~5㎞とちょっと長い距離を走るなら、クロスバイクやマウンテンバイクが良いでしょう。

さらに長い距離を走る予定なら、スピード感を重視したロードバイクもあります。

 

そのほかにも、走行する日の天気や時間帯によって必要な装備もあります。

雨の日も使用するなら泥除けを、夕方~夜の時間帯はライトが必須です。

 

どのような自転車や装備を選べばいいか分からないときは、自転車屋さんに相談してみるのもおすすめです。

自転車のプロに相談することで、より最適な自転車選びのヒントを得られるかもしれませんよ!

奈良県大和郡山市で自転車購入をご検討の方はぜひ、オートサイクル川本へお気軽にご相談ください。

 

お問い合わせはこちらから

ブログ