お知らせ

根強い支持を誇る「カブ」シリーズの特徴

街中のあちこちで見かけるホンダのバイク、カブ。

2017年には世界生産累計台数1億台を達成し、日本だけでなく世界中で愛されるロングセラーシリーズのひとつです。

カブって何?という方でも、郵便や新聞の配達で使われているあのバイクだと言えばすぐにピンと来るでしょう。

 

カブシリーズは、なぜそれほどまで長く支持され続けるのでしょうか。

特筆すべきは、圧倒的な耐久性の高さと燃費の良さで維持がしやすい点にあります。

スマートで近代的なスタイルではありませんが、逆に他のバイクにはないレトロな魅力があり

デザインに惹かれてカブを選ぶ方も多いのです。

 

日常生活の相棒としてはもちろん、長距離の旅にもガンガン乗れるカブシリーズ。

可愛らしい見た目からアクティブなものまでデザインも意外と豊富ですので、

迷ったら選択肢の一つに加えてみるのもおすすめですよ!

 

 

奈良・大和郡山市の『オートサイクル川本』では、バイクや自転車の販売及び修理を行っております。

創業60年以上の経験と実績を誇り、地域の皆さまに愛されながら

これまでに数多くのご依頼にお応えしております。

 

「SUZUKI」「HONDA」「YAMAHA」のバイクやスクーターを中心に

お子さま用の自転車や電動アシスト付き自転車など幅広く取り扱っております。

急な修理にも対応しておりますので、バイクや自転車のことならどうぞお気軽にご相談ください。

 

 

お問い合わせはこちらから

ホームページ

LINE

グーバイク

ブログ